日に日に暑さと陽射しの強さが増してきていますね!
近年は猛暑の傾向もあって、熱中症など体調を崩してしまう方も多いと思います。
汗で失った水分や栄養の補給、疲労回復を意識して過ごすことが大切です。
山元いちご農園では、旬の美味しさを閉じ込めた冷凍いちご使った、
この夏を乗り切るためにおすすめしたいアレンジレシピをご紹介!
甘酸っぱくて爽やかないちごのパワーで、暑さに打ち勝ちましょう!

冷凍いちごレシピ

冷凍いちごのおすすめポイント

  • ポイント(1)

    完熟朝摘みいちご使用!

    ハウスで完熟させてから収穫したいちごなので、味が濃くて美味しい♪
    お料理に使う時もいちご本来の甘みを活かして、余計な甘味料を使わなくても美味しく仕上がります。

  • ポイント(2)

    手間無しで使えて便利!

    へた無し・洗浄済みなので、袋から出したらすぐ使えて手間いらず。
    そのままおやつに、ジャムやスムージー作りに、いつでも気軽にお使いいただけます。

  • ポイント(3)

    夏の栄養補給に最適!

    いちごはビタミンやミネラルがたっぷりで、美容や健康にも良いフルーツ。
    適度な酸味と甘みのあるさっぱりとした味わいは、夏バテ防止におすすめです。

    ">
にこにこベリー

にこにこベリー

宮城県で育成された「にこにこベリー」は、「もういっこ」と「とちおとめ」を掛け合わせて生まれた品種です。果皮はつやのある鮮やかな赤色、カット面も濃い赤色が際立ち、見た目の華やかさが魅力です。甘みと酸味のバランスが良く、果汁もたっぷり。濃厚ないちごらしい味わいです。名前には「食べる人も、売る人も、作る人も、みんなが笑顔になりますように」という願いが込められています。

にこにこベリー

もういっこ

「もういっこ」は宮城県産の大粒いちごで、鮮やかな赤色の果皮、果肉は淡い赤色が特徴です。果肉はしっかりとしていて、香りも豊か。甘みと酸味のバランスが取れたスッキリとした味わいで、ジューシーながらも上品な甘さが楽しめます。名前の由来は「おいしくて、つい“もういっこ”食べたくなる」ことから来ています。

        
とちおとめ

とちおとめ

「とちおとめ」は糖度が高くほどよい酸味が魅力の、甘さと爽やかさのバランスに優れた品種です。鮮やかな赤色の果皮はツヤがあり、適度なかたさとしっかりした果実には果汁が豊富。香り高く、食べた後も余韻が楽しめるいちごです。

        
 

A品とB品のちがいって?

B品 A品
大きさ 大小さまざま 比較的大さめ
形の良さ 形状さまざま 比較的良い形状
使い方のすすめ ジャム、スムージー、 加工はもちろん、ケーキの飾りやトッピングにも◎

日に日に暑さと陽射しの強さが増してきていますね!
近年は猛暑の傾向もあって、熱中症など体調を崩してしまう方も多いと思います。
汗で失った水分や栄養の補給、疲労回復を意識して過ごすことが大切です。
山元いちご農園では、旬の美味しさを閉じ込めた冷凍いちご使った、この夏を乗り切るためにおすすめしたいアレンジレシピをご紹介!
甘酸っぱくてさわやかないちごのパワーで、今年の暑さに打ち勝ちましょう!

冷凍いちごレシピ

冷凍いちごのおすすめポイント

  • ポイント(1)

    完熟朝摘みいちご使用!

    ハウスで完熟させてから収穫したいちごなので、味が濃くて美味しい♪
    お料理に使う時もいちご本来の甘みを活かして、余計な甘味料を使わなくても美味しく仕上がります。

  • ポイント(2)

    手間無しで使えて便利!

    へた無し・洗浄済みなので、袋から出したらすぐ使えて手間いらず。
    そのままおやつに、ジャムやスムージー作りに、いつでも気軽にお使いいただけます。

  • ポイント(3)

    夏の栄養補給に最適!

    いちごはビタミンやミネラルがたっぷりで、美容や健康にも良いフルーツ。
    適度な酸味と甘みのあるさっぱりとした味わいは、夏バテ防止におすすめです。

にこにこベリー

にこにこベリー

宮城県で育成された「にこにこベリー」は、「もういっこ」と「とちおとめ」を掛け合わせて生まれた品種です。果皮はつやのある鮮やかな赤色、カット面も濃い赤色が際立ち、見た目の華やかさが魅力です。甘みと酸味のバランスが良く、果汁もたっぷり。濃厚ないちごらしい味わいです。名前には「食べる人も、売る人も、作る人も、みんなが笑顔になりますように」という願いが込められています。

もういっこ

もういっこ

「もういっこ」は宮城県産の大粒いちごで、鮮やかな赤色の果皮、果肉は淡い赤色が特徴です。果肉はしっかりとしていて、香りも豊か。甘みと酸味のバランスが取れたスッキリとした味わいで、ジューシーながらも上品な甘さが楽しめます。名前の由来は「おいしくて、つい“もういっこ”食べたくなる」ことから来ています。

とちおとめ

とちおとめ

「とちおとめ」は糖度が高くほどよい酸味が魅力の、甘さと爽やかさのバランスに優れた品種です。鮮やかな赤色の果皮はツヤがあり、適度なかたさとしっかりした果実には果汁が豊富。香り高く、食べた後も余韻が楽しめるいちごです。

A品とB品のちがいって?

B品 A品
大きさ 大小さまざま 比較的大さめ
形の良さ 形状さまざま 比較的良い形状
使い方のすすめ ジャム、スムージー、 加工はもちろん、ケーキの飾りやトッピングにも◎

CALENDARカレンダー

2025年07月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
2025年08月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
  • お正月休み
  • 休業日
  • お盆休み